本文へスキップ

浄土真宗本願寺派山陰教区出雲組は島根県出雲市大東町で形成されています。

TEL. 0853-63-1712

〒691-0032 島根県出雲市本庄町541

出雲組門徒推進委員会SERVICE&PRODUCTS

組織・役員  令和6年度 

  • 会長   栃木  彰
  • 副会員長 江角 美枝
  • 副会長  榊原 修康

令和7年度事業
実践運動研修会

門徒推進員 リクリェーション事業

令和7年5月18日(日) 出雲組門徒推進員総会・研修会  13時30分 ~ 灘分町  源光寺
報恩講法要参拝奨励について
    ☆成福寺  
          

    ☆東林寺  
          

研修・交流会
    ☆12月    従順
    ☆光善寺  江津市波積町北

第4連区門徒推進員実践運動研修会に参加及び協力
    ☆10月26 ~ 27日  日曜日 月曜日
    ☆広島県  尾道市



その他
  組内行事および寺院行事への積極的な参加と奉仕
  山陰教区門徒推進員連絡協議会事業への参加
  第4連区門徒推進員実践運動研修会への参加
  会員の増強 (中央教習参加の声掛け)
  役員会の開催  随時

 



活動目標


「御同朋の社会をめざす運動」  実戦運動の推進

達成目標
   法座にお参りする人を増やしましょう。
    (寺院間の垣根を取り払い、誰でもお参りできる環境づくり)
    ご法座での満堂を目指す。

   組内各教化団体の研修会等にも積極的に参加しましょう。

   お寺やお仏壇に、家族そろってお参りしましょう。

浄土真宗は(聴聞に始まり、聴聞に終わる)と言われていますように、ご法座での満堂を目指し、出雲組法座(聴聞手帳)を活用しましょう。
自らを知るためにもみんながお寺にお参りし、聴聞し仲間をふやしましょう。

 ※スローガン   『結ぶ絆から、広がるご縁へ』

 ※実践目標    『日常の寺院活動、法座活動の充実』
          『(貧困の克復に向けて ~Dana foa World Peace~ )-子供たちを育むために』


バナースペース

浄土真宗本願寺派山陰教区出雲組

〒691-0032
島根県出雲市本庄町541

TEL 0853-63-1712
FAX 0853-62-5664